menu
閉じる
  1. 指の骨折 で手術をした話①
  2. 環境大臣奨励賞 を受賞しました。
  3. テレビ東京「 TOKYOガルリ 」にて防災トランプが取り上げられました…
  4. 総務大臣奨励賞 を受賞しました。
  5. 防災 ランタン 作り方
  6. 乾電池の大きさを変える
  7. ミサイルに対する備え
  8. ありんこに噛まれた話
  9. 指の骨折 で手術をした話②
  10. 電車内に閉じ込められた話。
閉じる
閉じる
  1. 防災トランプ長岡造形大学版
  2. 防災トランプ横浜港南区版
  3. ミサイルに対する備え
  4. 環境大臣奨励賞 を受賞しました。
  5. 総務大臣奨励賞 を受賞しました。
  6. 第30回人間力大賞 青年版国民栄誉賞 を受賞しました!
  7. テレビ東京「 TOKYOガルリ 」にて防災トランプが取り上げられました…
  8. 防災 ランタン 作り方
  9. iPhone 画面割れ → 修理してまた割れた話
  10. 乾電池の大きさを変える
閉じる

コツコツ防災|防災訓練を日々の生活から考える

イベントを読み込み中

過去のイベント

イベントを検索してナビゲーションを表示

イベント ビューナビゲーション

10月 2016

【体験教室】第62回防災トランプのはじめて教室(淵野辺)

2016年10月9日 @ 10:30 AM - 11:55 AM
konomachi-cafe, 中央区鹿沼台2丁目11−6 淵野辺サトウビル2F
相模原市, 神奈川県 252-0233 日本
+ Google マップ

〇ごあいさつ 防災トランプのはじめて教室では、「防災トランプ」や様々なゲームを使ってご近所さんやご家族と遊びながらお話をしていき、みんなで話したことをまとめてい…

さらに詳しく »

11月 2016

【体験教室】第63回防災トランプのはじめて教室(淵野辺)

2016年11月13日 @ 10:30 AM - 11:55 AM
konomachi-cafe, 中央区鹿沼台2丁目11−6 淵野辺サトウビル2F
相模原市, 神奈川県 252-0233 日本
+ Google マップ

〇ごあいさつ 防災トランプのはじめて教室では、「防災トランプ」や様々なゲームを使ってご近所さんやご家族と遊びながらお話をしていき、みんなで話したことをまとめてい…

さらに詳しく »

12月 2016

【体験教室】第64回防災トランプのはじめて教室(淵野辺)

2016年12月11日 @ 10:30 AM - 11:55 AM
konomachi-cafe, 中央区鹿沼台2丁目11−6 淵野辺サトウビル2F
相模原市, 神奈川県 252-0233 日本
+ Google マップ

〇ごあいさつ 防災トランプのはじめて教室では、「防災トランプ」や様々なゲームを使ってご近所さんやご家族と遊びながらお話をしていき、みんなで話したことをまとめてい…

さらに詳しく »

1月 2017

【体験教室】第65回防災トランプのはじめて教室(淵野辺)

2017年1月8日 @ 10:30 AM - 11:55 AM
konomachi-cafe, 中央区鹿沼台2丁目11−6 淵野辺サトウビル2F
相模原市, 神奈川県 252-0233 日本
+ Google マップ

〇ごあいさつ 防災トランプのはじめて教室では、「防災トランプ」や様々なゲームを使ってご近所さんやご家族と遊びながらお話をしていき、みんなで話したことをまとめてい…

さらに詳しく »

2月 2017

【体験教室】第66回防災トランプのはじめて教室(淵野辺)

2017年2月12日 @ 10:30 AM - 11:55 AM
konomachi-cafe, 中央区鹿沼台2丁目11−6 淵野辺サトウビル2F
相模原市, 神奈川県 252-0233 日本
+ Google マップ

〇ごあいさつ 防災トランプのはじめて教室では、「防災トランプ」や様々なゲームを使ってご近所さんやご家族と遊びながらお話をしていき、みんなで話したことをまとめてい…

さらに詳しく »

3月 2017

【体験教室】第67回防災トランプのはじめて教室(淵野辺)

2017年3月12日 @ 10:30 AM - 11:55 AM
konomachi-cafe, 中央区鹿沼台2丁目11−6 淵野辺サトウビル2F
相模原市, 神奈川県 252-0233 日本
+ Google マップ

〇ごあいさつ 防災トランプのはじめて教室では、「防災トランプ」や様々なゲームを使ってご近所さんやご家族と遊びながらお話をしていき、みんなで話したことをまとめてい…

さらに詳しく »

5月 2017

にちよう防災教室(上大岡)2017年5月

2017年5月14日 @ 10:30 AM - 11:55 AM
ウィリング横浜, 港南区上大岡西1-6-1
横浜市, 233-0002
+ Google マップ

にちよう防災教室では、毎月第2日曜日の午前中に「防災」をテーマにした交流の場を開催しています。
目的は「自分と家族のための防災訓練」を様々なトピックで考える場をつくることです。
防災ゲームの体験、時事トピックスの学習、サバイバルグッズの制作、防災グッズの実験などについてコツコツ取り組みます。

さらに詳しく »

7月 2018

長岡造形大学 デザインマネジメント研究会にて講義

2018年7月5日 @ 3:00 PM - 4:30 PM
長岡造形大学 日本 + Google マップ
さらに詳しく »

長岡造形大学 「空間安全論」にて防災トランプWS

2018年7月12日 @ 9:00 AM - 10:30 PM
長岡造形大学 第2会議室
さらに詳しく »

7月 2019

まちなかカフェ「みんなで防災トランプ」

2019年7月4日 @ 7:00 PM - 8:30 PM
まちなかキャンパス長岡, 大手通2-6 フェニックス大手イースト4F
長岡市, 新潟県 940-0062 日本
+ Google マップ
500円

身近な危険や災害について、個人の体験や考えを共有する場をつくるために開発された防災トランプ。トランプをしながら、防災について世代を超えて楽しく話し合うことができます。簡単なルールですが、得られるものはとても大きい。そんなトランプを体験しましょう。

さらに詳しく »
+ イベントをエクスポート
ページ上部へ戻る