menu
閉じる
  1. 第30回人間力大賞 青年版国民栄誉賞 を受賞しました!
  2. 歯磨きをしていないといじめられる話
  3. 有泉 亨さん(解体業)が語る防災
  4. 防災 とは?
  5. 環境大臣奨励賞 を受賞しました。
  6. 美容室で停電!?
  7. 指の骨折 で手術をした話②
  8. 防災トランプが消防庁長官賞を受賞しました。
  9. 看板と防災
  10. 防災の授業を楽しく 実施する方法①玉村町立南小学校の事例
閉じる
閉じる
  1. 防災トランプ長岡造形大学版
  2. 防災トランプ横浜港南区版
  3. ミサイルに対する備え
  4. 環境大臣奨励賞 を受賞しました。
  5. 総務大臣奨励賞 を受賞しました。
  6. 第30回人間力大賞 青年版国民栄誉賞 を受賞しました!
  7. テレビ東京「 TOKYOガルリ 」にて防災トランプが取り上げられました…
  8. 防災 ランタン 作り方
  9. iPhone 画面割れ → 修理してまた割れた話
  10. 乾電池の大きさを変える
閉じる

コツコツ防災|防災訓練を日々の生活から考える

防災 ランタン 作り方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

防災 ランタン 作り方 

防災トランプ開発者の福本です。
NHK「そなえる防災」にて、身の回りのものでランタンをつくる方法が載っていました。

もしものときのマニュアル。
もしものときにやってみたらできなかった。
なんてことも十分考えられます。

身の回りにあるもので ランタンを作ることができたら、
災害時はもちろんのこと、キャンプなんかでも何かと便利な気がします。

NHK そなえる防災 防災ドリル

NHK そなえる防災 防災ドリル

これまたきれいなサイトですね。

でも、なんでもやってみないとね。ということでやってみました。

監修はヒロ(永田宏和)さん。福本も防災ゲーム制作でお世話になった方です。

アルミ缶、サラダ油、たこ糸でランタンをつくる。

確かに、アルミ缶、サラダ油、たこ糸であればぎりぎり身の回りにあるかもしれません。
たこ糸使わない人が多そうな気もしますが・・・。

チャレンジ内容はアルミ缶、サラダ油、たこ糸でランタンを作れればOKです。

用意するもの

防災 ランタン 作り方

  1. アルミ缶
  2. ライター(チャッカマン)
  3. カッター
  4. ハサミ
  5. たこ糸
  6. サラダ油
  7. アルミホイル
  8. 金槌
  9. 軍手
  10. 刺繍糸(たこ糸ない場合)
  11. ピンセット(あると便利)

大体、家にあるもの or 100円SHOPで買えるものでしょうか。
でも、結構多いな・・・。

アルミ缶

子どもが飲んだジュースの空き缶を利用。
スチール缶だと切るのが大変か。

たこ糸

これ、常備していない方も多いんじゃないでしょうか。
100円SHOPに買いに行ったところなかなか見つからなくて苦労しました。
たこ糸って裁縫コーナーじゃなくて調理器具コーナーにあるものなんですよ。

料理しない福本にとっては、驚きでした。

作業の流れ

①まずは軍手をはめよう。

軍手をはめる
アルミ缶を加工するので、しっかり軍手をつけてやりましょう。
怪我をしないように。滑り止めのイボイボがあるものが良いです。

②アルミ缶にカッターで切れ込みを入れます。

カッターで切れ込み
切れ込みを入れる場所は飲み口のすぐ下。ちょうどふたの部分を取り除くようなイメージです。
普段使いのカッターで大丈夫ですが、しっかり切れ込みを入れるので、力を強めに刃をあてて、5回くらい切ると貫通します。
力みすぎて怪我しないように注意!

③切れ込みにハサミをいれます。

ハサミでジョキジョキ
切れ込みにハサミを入れてそのままハサミの先端部でジョキジョキ切ります。
こちらはカッターに比べてすんなり切れます。
飲み口を壁掛けに利用できる他、火が付いた状態で持ち運ぶ取っ手にもなります。
福本はいらないかなと判断して切り離しましたが。

④縦に切れ込みをいれます。

縦に切れ込みを入れる
サラダ油を入れる部分4cmくらい残してジョキリと切ります。

⑤缶の下部に切れ込みを入れます。

下部に切れ込みを入れる
ジョキジョキ切れます。背面部を切らずに少し残しましょう。

防災 ランタン 作り方
切り終えるとこんな仕上がりに。

防災 ランタン 作り方
それにしても軽そう。

それにしても軽そう。
なんと9g。風でぶっ飛んでいきますね。
大地震の後なんかに使ってたら火災の原因になりそうな気が・・・。

⑥缶の底にある突起を金槌で潰します。

空き缶の底を平らに
これやらないと、火をつける芯を置きづらいので、トントン叩いてヘコませましょう。

空き缶の底を平らに
こんな仕上がりになります。

サラダ油を入れる
サラダ油を入れます。

入れる量はケースバイケースですが、試すだけなら、底が浸るくらいで大丈夫です。

⑦たこ糸とアルミホイルで芯をつくります。

そなえる防災に記載してある方法だと
そなえる防災の解説
のように書いてあります。

ぶっちゃけ、やったことない人はこれじゃつくれない。

と思います。

アルミホイルとたこ糸を使うわけですが、まずそれぞれの役割を考えてみましょう。
たこ糸は火をつける部分。そして、油を染み込ませる役割を持ちます。
アルミホイルはたこ糸を支える柱の役割です。

たこ糸
たこ糸は10cm程度切ります。

アルミホイル
アルミホイルは小さく切り取って、

アルミホイル
半分ずつ折り込んでいきます。

芯
このようなかたちをつくり、

芯
ここに油を染み込ませたたこ糸を挟んで固定します。

⑧芯をアルミ缶にセットし、着火!

セット完了
アルミ缶にセットしました。

ライターで火を点けると…

たこ糸点火
無事、灯りました!

長時間使ってると缶が激熱になりそうです。
やはり軽い
あと、やはり、軽い。

屋外で使う場合は石などで固定することが必要です。

屋内では人が通る場所や燃えやすいものがある場所では使わない方が良い気がします。
簡単にひっかけて転びそうです。つまり、火事になります。

⑨たこ糸がない場合も考えられるので刺繍糸でやってみました

刺繍糸でトライ
福本のようにたこ糸を常備していないお家も多いと思います。
刺繍糸でやってみることに。

しかし・・・細い!大丈夫だろうか。

セットし、火を点けると・・・

刺繍糸暗い
灯ったけど、めちゃめちゃ暗い。

⑩刺繍糸を縒ってみた

縒るというのは何本も糸を重ねてねじり合わせるという意味です。
ここでは刺繍糸8本をねじねじ縒ってみました。

縒った糸でトライ
セットし、火を点けると・・・

防災 ランタン 作り方
灯った!そして明るい。

糸を比べてみる

糸比べ
なんだか寄生虫みたいですが、
染み込ませる油の量を増やせれば刺繍糸でもできますね。

まとめ

  • 空き缶、サラダ油、たこ糸でランタンが作れる。(所要時間20分)
  • たこ糸を100円SHOPで買う場合は、調理器具コーナーに置いてある。
  • たこ糸は刺繍糸を縒ったもので代用可能。
  • 芯のつくり方はそなえる防災の記事解説ではわかりにくすぎる。
  • 軽すぎて火事になりそう。
  • とりあえずみなさん1度はやってみて。
The following two tabs change content below.
福本 塁
1982年生まれ。「防災トランプ」開発者。長岡造形大学 建築・環境デザイン学科 准教授。博士(工学)。防災士。日常の会話になかなか出てこない「身近な危険」や「災害」について個人の体験談や考えを、楽しく、世代をこえて話し合う場をつくる活動を行っている。
福本 塁

最新記事 by 福本 塁 (全て見る)

関連記事

  1. 乾電池の大きさを変える

  2. 磯子区で防災トランプ のはじめて教室を開催します!

  3. ありんこに噛まれた話

  4. 自販機 返金 ・・・増えちゃいけない自販機の話

  5. 美容室で断水 になったら

  6. 歯磨きをしていないといじめられる話

おすすめ記事

  1. 防災トランプ横浜港南区版
  2. ミサイルに対する備え
  3. 環境大臣奨励賞 を受賞しました。
  4. 総務大臣奨励賞 を受賞しました。
  5. 第30回人間力大賞 青年版国民栄誉賞 を受賞しました!

防災トランプ動画

笑顔のある防災訓練

TOKYOガルリ

防災トランプの社会的評価

防災トランプ

総務大臣奨励賞

環境大臣奨励賞

第30回 人間力大賞 青年版国民栄誉賞

消防庁長官賞

キララ賞

過去の記事一覧

ページ上部へ戻る